ワイン・ジュースの通販 アルプス ワインコラム一覧 広報より 今年の収穫が始まりました。 今年の収穫が始まりました。 広報より 執筆者:企画広報部 野村泰久 2021.09.13 今年もいよいよこの季節がやってきました。 先週末から自社農園アルプスファームにおいてピノグリ、ゲヴェルツトラミナー、ツヴァイゲルトレーベの収穫を行い、仕込み作業も始まりました。 6月の天候不順やお盆付近の長雨で心配されましたが、梅雨開けが昨年より早く、天候にも恵まれたことから、生育は順調に進みやや小ぶりの房ですが完熟したぶどうが収穫出来ました。 これから約2ヶ月、収穫が続きます。 画像は収穫風景と収穫されたゲヴェルツトラミナーです。 前のコラムを見る 次のコラムを見る 自社農園より 2023.05.12 五月晴れの下で 執筆者 アルプスファーム 増田将志 (塩尻市 太田1圃場... 自社農園より 2023.04.17 4月になれば、圃場では・・・ 執筆者 アルプスファーム 犬飼 賢 ① 剪定・誘引 ... 広報より 2023.04.03 アルプスの桜 ワイナリー敷地内の古木の桜が満開を迎えました。 3月30日... 執筆者:企画広報部 野村泰久 自社農園より 2023.03.15 棚圃場の剪定と春の訪れ 執筆者 アルプスファーム 宮田 進 (塩尻市 開田圃場 ... ワイナリーより 広報より 自社農園より 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
今年の収穫が始まりました。 広報より 執筆者:企画広報部 野村泰久 2021.09.13 今年もいよいよこの季節がやってきました。 先週末から自社農園アルプスファームにおいてピノグリ、ゲヴェルツトラミナー、ツヴァイゲルトレーベの収穫を行い、仕込み作業も始まりました。 6月の天候不順やお盆付近の長雨で心配されましたが、梅雨開けが昨年より早く、天候にも恵まれたことから、生育は順調に進みやや小ぶりの房ですが完熟したぶどうが収穫出来ました。 これから約2ヶ月、収穫が続きます。 画像は収穫風景と収穫されたゲヴェルツトラミナーです。